忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/27 01:06 |
稲刈りも終盤
こんばんは!(。・▽・)ノ

仕事が忙しくて更新が出来ませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。

やっと我が家も稲刈り終盤(@^▽^@)

我が家で作っているお米の種類は3種類「ふさおとめ」「ひとめぼれ」「コシヒカリ」です。

「ふさおとめ」と「ひとめぼれ」は収穫終了♪

やっぱり新米は、おいしいので是非店頭に並んだら買ってみてくださいね(・∀・)

お米を食べて食品自給率の向上に協力しましょう(*≧∀≦)

PR

2009/09/13 22:58 | Comments(0) | TrackBack() | ★日記★
明日から稲刈り開始
こんばんは!(。・▽・)ノ

今朝。地震予測速報の誤報がありましたねぇ~(^ω^)

その時は寝ていたんですが、携帯が警報音を発していたんですΣ(゚Д゚;)

突如聞こえる警告音。最初は家に取り付けた火災報知器の警報かと思い、飛び起きました(´-∀-`;)

すると、携帯が鳴ってるじゃありませんか(・∀・)ビックリしましたねw

携帯があんな音で鳴るなんて(´∀`)

でも誤報でよかったですよ♪

地震が発生してるのに機能しないよりは、こっちの方がまだマシです♪

話は変わり、我が家でも明日から稲刈りが始まります!

まずは、早稲品種の「ふさおとめ」です!今年の収穫はどうでしょうか?

今年の米の相場は上がりそうな予感ですからね~w

日本の米事情も色々ありますが、世界中で食糧難だと言う事を

はっきり自覚した方が言いと思いますよね(´∀`)

どこかのサイトで、日本の食料自給率の低下の事が書かれていました!

その記事のコメントで「1次産業は海外に任せて、食料品は輸入すればいい」様な事を

書かれてる人がいました!!

実際びっくりですよね(;´・ω・)いくら日本がお金持ちでも、自国の食料確保を優先すると思いません?

実際に米の輸出を規制した国もいくつかあります!

今後、食料の輸入も少しずつ減ってくるのではないでしょうか?

砂糖の原料も不作で高騰してるといいます!最近はじゃがいも等も値が上がってます。

その事をTV等では、野菜が高い高いと言いますが、何をみて高いと思うのでしょう?

値段なのは分かりますが、60円が80円になったとか・・・。

でもガソリンの値段が1円2円変わったところで高いなどと言う話にはなりません!

1円上がると60ℓ入る車だと60円変わります!

だんだん話がずれて行ってますが、大事なのは世界的に食糧難だと言う事!

それを理解して、食料廃棄を減らしましょう♪



2009/08/25 23:05 | Comments(0) | TrackBack() | ★日記★
我が家の生産品
(ノ)ω(ヾ)コンバン・・ヽ(○'∀`○)ノワァ♪

ブログ開始から1週間が過ぎました!

今の時期は、8月5日にカリフラワーの種をまきました!

カリフラワーは私1人で生産していますが、我が家では主に「長ネギと米」を生産しています。

ネギの収穫は11月下旬~6月。米は8月下旬~9月上旬。カリフラワーは11月~12月です!

こんな感じのサイクルですね!なので1番暇時期は10月ですね!


2009/08/17 22:24 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
始まり始まり~♪
(o゚д゚)ノ☆゚*。Good Evening。*゚☆ヽ(゚д゚o)

今日から始まる「農民ブログ」(・∀・)

気ままな更新になると思われますが、頑張ります~o(`・д・´)o


2009/08/11 23:45 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択